矯正治療を行うとどんな効果がある?
歯並びをきれいに整えるために矯正治療を考えている方も多いですが、矯正治療は歯並びを良くする以外にもさまざまな効果があります。今回は矯正治療の効果について紹介します。
矯正治療の効果
矯正治療は悪い歯並びと整えて見た目を改善する以外にも、以下のような効果が得られることがあります。
- 口元がきれいになる
- 発音が良くなる
- むし歯や歯周病のリスクが軽減する
- かみ合わせが整うことで歯の寿命が長持ちする
- 顎関節の負担が軽減する
それぞれ詳しく解説します。
口元がきれいになる
前歯が前に突出している状態の出っ歯ではEラインは獲得できません。Eラインは横から見たときに鼻の先端と顎の先端を結んだラインのことを指します。このラインに唇が触れているか、少し内側に入る状態が美しいとされています。矯正治療を行うことでこのEラインを獲得することができ、口元がきれいになります。
発音が良くなる
歯並びが悪いと、サ・タ・ラ行を発音するときに空気が漏れてしまうことがあり、舌足らずになることがあります。矯正治療を行うと歯並びが改善されて発音が良くなることがあります。
むし歯や歯周病のリスクが軽減する
歯並びが悪い状態では、歯ブラシが届かないといったことがあります。例えば、でこぼこした歯並びでは出でいる歯には良く歯ブラシが当たるが、へこんでいる歯には歯ブラシが上手く当たらないことがあり、その箇所はむし歯や歯周病になりやすいです。矯正治療で歯並びを整えることで歯ブラシが全体的に良く当たるようになります。
かみ合わせが整うことで歯の寿命が長持ちする
歯並びが悪いと一部の歯に負担がかかることが多いです。例えば、出っ歯の状態では前歯で噛むことができません。そのような場合は奥歯に大きな負担がかかります。出っ歯の状態をそのままにしておくと奥歯に長期的な負担がかかり、欠けたり割れたりすることがあります。
顎関節症の負担が軽減する
かみ合わせが悪いと顎関節に負担をかけることがあります。顎関節症は口を開けるときに顎が痛くなる、口が開きにくくなるといった症状が挙げられます。かみ合わせが原因の場合、矯正治療を受けることで改善する可能性があります。
まとめ
矯正治療のさまざまな効果について紹介しました。矯正治療は歯の並びを良くするだけの治療方法ではないことが分ります。矯正治療は歯の寿命を長く持たせるためにもとても効果的なのです。